※本記事はプロモーションを含みます。

千葉で選ぶ「車椅子」のまま入れる温泉宿5選!家族旅行にぴったりの宿

千葉で車椅子のまま入れる温泉宿5選のアイキャッチ画像 関東
ハウステンボス直営ホテルが今だけお得!
\クーポン併用で最大20%OFF/
【5/20~6/1 10:00までの期間限定】
詳しくはこちら(楽天トラベル公式)

この記事では、千葉県にある「車椅子のまま入れる温泉宿」をわかりやすくまとめています。

先に結論をお伝えすると、以下の5つの宿はバリアフリー設備がしっかり整っています。

千葉で車椅子のまま入れる温泉宿

どの宿も、車椅子の方にやさしい工夫がされています。

「温泉は好きだけど、車椅子では行けないかも…」

そう思ってあきらめていた方にこそ、読んでほしい内容です。

安心して旅行できるように、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

※宿泊料金は、季節やイベントによって変わることがあります。
※車椅子に対応したお部屋やサービスを使いたいときは、前もって予約が必要です。希望がある場合は、できるだけ早く宿に連絡して、ちゃんと用意してもらいましょう。

千葉で車椅子のまま入れる温泉宿おすすめ5選!

千葉県には、車椅子を使っている方でも安心して泊まれる温泉宿がいくつもあります。

「温泉に行きたいけど、移動が大変そうで心配…」

そんな不安がある方でも大丈夫です。バリアフリーに配慮された、評判の良い宿を5つ選んでご紹介します!

ゆっくりくつろげるお宿ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

①:魚彩和みの宿 三水(鴨川市・小湊温泉)

おすすめポイント
  • バリアフリー対応のお部屋はとても広く、ベッドと畳の両方でゆったりくつろげる
  • お部屋の中やテラス、露天風呂まで車椅子でそのまま移動できる
  • 露天風呂には手すりがあって、安心して入れる
  • トイレや洗面所も車椅子で使いやすいように工夫されている
  • 港町のやさしい風景に囲まれて、静かにすごせる

魚彩和みの宿 三水」は、小湊温泉にある車椅子の方も安心して泊まれるお宿です。

中でも人気なのは、バリアフリーに対応した広いお部屋。ベッドのある洋室と畳のある和室がつながっていて、段差がほとんどないつくりになっていますよ。

さらに、お部屋の中に専用の温泉露天風呂があり、ほかのお客さんに気をつかわず、自分たちのペースでゆっくり温泉を楽しめますよ。

お風呂までも車椅子で移動できるので、介助の方と一緒でも安心です。

ただし、建物の中すべてがバリアフリーというわけではありません。気になるところがあれば、前もって宿にたずねておくと安心ですね。

地元の新鮮な食べ物や、ゆったりとした海の景色も旅の魅力をグッと高めてくれます。

車椅子の方も快適に過ごせる温かみのあるお宿ですね。

>>楽天トラベルで「魚彩和みの宿 三水」の写真や口コミを見てみる

🔼目次へもどる

②:ホテル一宮シーサイドオーツカ(一宮町)

おすすめポイント
  • バリアフリー対応のお部屋「デラックスツイン」は段差がなく、手すり付きで安心
  • 貸切のお風呂が3つあり、すべて床がフラットで入りやすい(ただし温泉ではありません)
  • 館内の通路にはスロープがあり、車椅子での移動がしやすい
  • 1階には車椅子対応の多目的トイレあり、エレベーターも完備
  • 食事はアレルギー対応の相談ができ、刻み食・ミキサー食もOK

ホテル一宮シーサイドオーツカ」は、車椅子でも安心してすごせる工夫がいっぱいのリゾートホテルです。

おすすめのお部屋は、段差のない「デラックスツイン」。トイレやお風呂まわりには手すりがあり、車椅子のままでも使いやすいように工夫されています。

また貸切で使えるお風呂が3つあり、すべて段差がなく、車椅子の方でも安心して入れますよ。

ただし、これらのお風呂は温泉ではないので、「どうしても温泉に入りたい」という方は、大浴場を利用するのがおすすめです。

大浴場には一部段差があるものの、シャワーチェアも用意されています。体調や希望に合わせて選ぶといいですね。館内には

  • スロープ
  • エレベーター
  • 車椅子対応トイレ

もあり、移動もスムーズにできます。

さらに、食事のアレルギーや飲みこみにくさがある方には、特別な対応も相談できます。

広い海をながめながら、のんびり過ごせる気持ちのいいホテルで、車椅子の方やご家族連れにもぴったりですよ。

>>楽天トラベルで「ホテル一宮シーサイドオーツカ」の写真や口コミを見てみる

🔼目次へもどる

③:休暇村 館山(館山市)

おすすめポイント
  • 玄関にはスロープがあり、館内の通路もバリアフリーで移動しやすい
  • 車椅子対応のお部屋や、広めの多目的トイレも完備
  • 大きな窓の展望風呂からは、海や富士山のすてきな景色が見える
  • サービス介助士がいて、必要なサポートが受けられるので安心
  • 海あそびや自然体験ができて、家族で楽しめるイベントもたくさん

車椅子の方にもやさしいつくりになっている温泉宿が「休暇村 館山」です。

玄関の前にはスロープがあり、館内の通路にも段差が少ないので、車椅子でもスムーズに移動できます。

バリアフリー対応のお部屋や広いトイレもあり、安心して泊まることができますよ。

温泉は「花海の湯(はなみのゆ)」という名前で、海のすぐ近くにあります。

  • 大きなお風呂
  • 大きな窓のある展望風呂

からは、海や天気がいい日には富士山まで見えて、きれいな景色が楽しめるのも魅力です。

貸切のお風呂はありませんが、洗い場には仕切りがあるので、まわりを気にせずに使えるよう工夫されていますよ。

また、宿には「サービス介助士」という資格を持ったスタッフがいて、サポートが必要なときには手伝ってもらえるので安心です。

自然の中でゆったりすごしたい方や、家族で楽しい思い出を作りたい方にもぴったりのお宿です。

>>楽天トラベルで「休暇村 館山」の写真や口コミを見てみる

🔼目次へもどる

④:鴨川館(鴨川市)

おすすめポイント
  • バリアフリー対応のお部屋「フレンドリールーム」は、段差がなくて車椅子でも安心
  • お部屋には半露天風呂があり、家族や介助の人と一緒に入れる
  • 大浴場や貸切風呂(まどかの湯)へは、エレベーターやスロープで移動できる
  • 館内は段差が少なく、多目的トイレや車椅子の貸し出しもある
  • アレルギーや刻み食にも対応してくれる丁寧なサービス

鴨川市にある「鴨川館」は、車椅子の方や年配の方でも安心して泊まれる温泉宿です。

中でも特別なお部屋が「フレンドリールーム」。入口は引き戸で広く、段差がないので、車椅子でもスムーズに入れます。

お部屋には半露天風呂がついていて、ほかの人に気をつかわずに、ゆっくり温泉を楽しめますね。

館内の移動もかんたんで、スロープやエレベーターがあるため、大浴場や貸切風呂にも車椅子で行くことができます。

お風呂の中には手すりもありますが、気になる方は事前に宿に聞いておくとより安心ですね。

レストランも車椅子で利用しやすく、食事のアレルギーや食べやすさの相談にも対応してくれます。

自然に囲まれた落ち着いた場所で、温泉と食事をゆっくり楽しめる「鴨川館」。家族旅行や記念日にもぴったりの優しい宿です。

>>楽天トラベルで「鴨川館」の写真や口コミを見てみる

🔼目次へもどる

⑤:季粋の宿 紋屋(南房総市)

おすすめポイント
  • 1階にバリアフリーの家族風呂があり、車椅子でも入りやすい
  • 洗い場は畳(たたみ)でできていて、すべりにくく、足も冷えにくい
  • お風呂は50分間のセルフ予約制で無料、家族みんなでゆっくり入れる
  • 館内はスロープつきで段差が少なく、車椅子での移動もスムーズ
  • 「心のバリアフリー認定」を受けた宿で、スタッフのサポートも安心

季粋の宿 紋屋」は、車椅子を使う方や高齢の方でも、安心して泊まれるあたたかいお宿です。

なかでも人気なのが、1階にあるバリアフリー対応の家族風呂。段差がほとんどないので、車椅子のまま脱衣所や洗い場まで移動できます。

洗い場が畳(たたみ)になっていて、

  • すべりにくく
  • 足が冷たくなりにくい

のもうれしいポイント。上記のお風呂は、表に名前を書くだけで無料で使える「セルフ予約制」です。

50分間、家族や介助の人といっしょにゆっくり温泉を楽しめますよ。

宿の中は全体的に段差が少なく、スロープがついているので、車椅子でも動きやすいです。

多目的トイレや、シャワーチェアなどの貸し出しもあり、必要なものはそろっています。

さらにこの宿は「心のバリアフリー認定制度」に合格した宿。

スタッフもバリアフリー対応に慣れていて、困ったときは丁寧に助けてくれます。

赤ちゃんやお年寄りにもやさしく、家族みんなが安心してすごせる優しい宿です。

>>楽天トラベルで「季粋の宿 紋屋」の写真や口コミを見てみる

🔼目次へもどる

まとめ:千葉で車椅子のまま入れる温泉宿5選

今回ご紹介した5つの宿は、車椅子を使う方や高齢のご家族といっしょでも、安心して泊まれる工夫がされている温泉宿です。

館内の移動がしやすかったり、食事のときもゆったり過ごせたりと、いろいろな場面でやさしい気づかいがあるのがうれしいポイント。

温泉に入ってゆっくりあたたまりながら、家族みんなでのんびりすごせる時間は、バリアフリーに対応したお宿だからこそ安心して楽しめます。

ふだんの生活から少し離れて、心も体もほっとできる旅行をしてみませんか?

次の旅行では、今回紹介したお宿の中から選んで、思い出に残るすてきな旅を楽しんでくださいね。

千葉で車椅子のまま入れる温泉宿

また今回紹介した宿以外にも、千葉エリアには車椅子利用の方にやさしいお宿がたくさんあります。

ぜひお気に入りの宿を見つけて、最高の旅にしてくださいね。

>>割引クーポンあり♪車椅子のまま入れる温泉宿を探すなら楽天トラベルが便利