この記事では、九州エリアにある「車椅子のまま入れる温泉宿」をわかりやすくご紹介しています。
先に結論をお伝えすると、以下の7つの宿はバリアフリー対応がしっかりしていて、車椅子利用の方も安心して温泉を楽しめると評判です。
- 灯りの宿 燈月(大分県・別府温泉)
- 湯布院 やわらぎの郷 やどや(大分県・由布院温泉)
- お宿 野の花(熊本県・黒川温泉)
- 霧島国際ホテル(鹿児島県・霧島温泉)
- 原鶴の舞(福岡県・原鶴温泉)
- 夫婦露天風呂の宿 吟松(鹿児島県・指宿温泉)
- 別邸 わんこ日和(熊本県・芦北町)
↑ホテル名をクリックすると、楽天トラベルで写真&口コミが見られます
どのお宿も、車椅子での移動や入浴をサポートする設備や工夫がそろっていて、ゆったり過ごせるところばかりです。
それぞれの宿の魅力をわかりやすくまとめているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
※宿泊料金は、季節やイベントによって変わることがあります。
※車椅子に対応したお部屋やサービスを使いたいときは、前もって予約が必要です。希望がある場合は、できるだけ早く宿に連絡して、ちゃんと用意してもらいましょう。
九州で車椅子のまま入れる温泉宿おすすめ7選!
九州には、車椅子を使っている方でも安心して泊まれる温泉宿がたくさんあります。
「温泉には行きたいけど、段差や移動が大変そうで心配…」そんなふうに感じている方でも大丈夫です。
今回は、バリアフリーにしっかり対応していて、評判の良い温泉宿を7つ厳選しました。
どの宿もゆっくりくつろげる工夫がたくさんなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
①:灯りの宿 燈月(大分県・別府温泉)
別府温泉のなかでも特に車椅子利用の方への配慮が行き届いた、やさしさの感じられる温泉宿が「灯りの宿 燈月」です。
特に注目したいのが、1日1組だけが泊まれるバリアフリールーム。お部屋全体が完全なフラット設計で、段差がまったくないつくりになっています。
館内の移動もストレスが少なく、レストランや大浴場へは距離が短いため、車椅子でも移動しやすいと好評です。
貸切の家族風呂も3か所あり、バリアフリールーム宿泊プランでは1回無料で利用できるのがうれしいですね
ただし、大浴場や一部家族風呂の入口には10cmほどの段差があります。必要であれば事前に相談しておくと安心です。
別府の源泉かけ流しの湯を楽しみながら、大分の海の幸や季節ごとの食材を活かしたビュッフェも堪能できます。
車椅子でものびのびと過ごせる、温かなおもてなしにあふれた宿ですね。
>>楽天トラベルで「灯りの宿 燈月」の写真や口コミを見てみる
②:湯布院 やわらぎの郷 やどや(大分県・由布院温泉)
由布院駅からも近く、湯布院の観光を楽しみながらバリアフリー対応の滞在ができる宿が「湯布院 やわらぎの郷 やどや」です。
車椅子の方にとって特にうれしいのは、館内のほとんどが段差のない設計になっているところ。
お部屋も広めで、和室と洋室が一体となった造りになっており、
- ベッドの高さ
- トイレの広さ
など、細かい部分まで気配りされています。
貸切の家族風呂には介助用のリフトが設置されていて、シャワーチェアも常備。ご家族や介助の方と一緒でも、ゆったりとお湯を楽しめますよ。
ただし、バリアフリールームは数が限られているため、早めの予約をおすすめします。
湯の坪街道や金鱗湖など観光名所も近く、観光と温泉の両方を楽しみたい方にぴったりです。
車椅子での旅行でも、自然と温泉、そして美味しい地元の食事が心ゆくまで味わえる、やさしい宿ですね。
>>楽天トラベルで「やわらぎの郷 やどや」の写真や口コミを見てみる
③:お宿 野の花(熊本県・黒川温泉)
黒川温泉の自然に囲まれた静かな環境にたたずむ全室離れの温泉宿が「お宿 野の花」です。
バリアフリー対応の客室「蘇芳」は、和洋室で広々としたつくりになっていて、車椅子でも安心して過ごせます。
お部屋には専用の温泉露天風呂と内湯が付いていて、他の人を気にせず、自分たちのペースでお風呂を楽しめます。
館内の食事処もバリアフリー対応。車椅子のまま席につけるほか、
- アレルギー
- 刻み食
など、特別な食事への対応も相談できます。
ただ、敷地内は自然の中にあるため、場所によっては少し傾斜があるところもあります。心配な場合は事前にスタッフへ相談しておくと安心ですね。
静かな時間を大切にしたい方、自然の中でゆっくり温泉を楽しみたい方におすすめの宿です。
④:霧島国際ホテル(鹿児島県・霧島温泉)
霧島温泉の中でも、車椅子利用者にやさしい設備がそろった大型ホテルが「霧島国際ホテル」です。
お部屋はバリアフリールームが1室あり、段差の少ないフラットな設計。
- 洗面所
- トイレ
- 浴室
も広めで、引き戸や手すりが設けられているので、車椅子でも使いやすいです。
貸切風呂は車椅子での入浴も想定した設計で、プライベートに温泉を楽しめます。
泉質は硫黄成分を含む乳白色の湯で、美肌や疲労回復にも良いとされていますよ。
ただし、バリアフリールームは1部屋のみなので、希望する場合は早めの予約が必要です。
食事はビュッフェスタイルなので、好きなものをあなたのタイミングで選べるのがうれしいポイント。
地元の黒豚や黒牛を使った料理も人気ですよ。
館内全体が広く、設備も整っていて、家族やグループでの旅行にもピッタリの宿ですね。
>>楽天トラベルで「霧島国際ホテル」の写真や口コミを見てみる
⑤:原鶴の舞(福岡県・原鶴温泉)
原鶴温泉にある宿「原鶴の舞」は、バリアフリー対応の客室がいくつも用意されています。
車椅子利用の方や高齢のご家族との旅行でも、安心して過ごせると好評ですよ。
特にうれしいのは、車椅子でそのまま客室に入れるフラットな設計。
段差がなく、移動のストレスを感じにくいので、家族みんなでのびのびと過ごせます。
全室に源泉かけ流しの温泉風呂がついているので、ほかのお客さんに気兼ねなく、好きなタイミングで温泉に浸かれるのも魅力の一つです。
- 内風呂
- 半露天風呂
- 露天付きのお部屋
など、希望に合わせて選べるのもうれしいですね。
ただし、バリアフリー対応の客室数には限りがありますので、早めに予約しておきましょう。
食事には九州産の黒毛和牛や伊勢海老など、地元の高級食材が使われていて、特別な記念日や親孝行の旅行にもぴったりです。
筑後川の眺めと温泉に癒されながら、快適に滞在できる、やさしさあふれるお宿です。
⑥:夫婦露天風呂の宿 吟松(鹿児島県・指宿温泉)
鹿児島・指宿温泉にあるバリアフリーに力を入れている温泉宿が「夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)」。
特に人気なのが、バリアフリー対応の和洋室。ツインベッドのうち1台は介護ベッド仕様になっていて、移動や寝起きも楽にできるのがうれしいですね。
客室内には専用の温泉内風呂が備わっており、手すりやスロープも整っているので、安心してお湯に浸かれます。また、館内全体がバリアフリー設計で、
- スロープ
- エレベーター
- 手すり付きのトイレ
などがしっかり整備されていますよ。
ただし、バリアフリー対応のお部屋は限られているため注意が必要です。
食事は鹿児島の旬を活かした会席料理で、地元の郷土料理やさつま揚げなども楽しめますね。
海と空が一体となったような絶景が広がる天空野天風呂も、この宿の大きな魅力。
介助が必要な方でも安心して温泉を楽しめる、やさしさと贅沢さがつまったお宿です。
>>楽天トラベルで「夫婦露天風呂の宿 吟松」の写真や口コミを見てみる
⑦:別邸 わんこ日和(熊本県・芦北町)
熊本県芦北町にある、バリアフリーとペット対応を両立した温泉宿が「別邸 わんこ日和」です。
車椅子の方でも愛犬と一緒に安心して宿泊できる、心あたたまる宿になっています。
お部屋はすべて段差のないフラット設計。床も広めで、電動車椅子でもスムーズに移動できます。
特に「プレミアムスイート 花日和」は49㎡の広さがあり、トイレも車椅子対応で快適です。
さらに、全室に天然温泉の専用露天風呂がついていて、好きなタイミングでゆっくり温泉を楽しめます。
ペット連れには、
- 屋内遊び場
- ペット用温泉
- 芝生のドッグラン
まであり、ワンちゃんと一緒にのんびり過ごせるのも魅力です。
ただし、ペット連れ専用の施設なので、動物が苦手な方には向いていないかもしれませんね。
大切なペットと一緒に特別なひとときを過ごせしたい人におすすめの宿です。
>>楽天トラベルで「別邸 わんこ日和」の写真や口コミを見てみる
まとめ:九州で車椅子のまま入れる温泉宿7選
九州には、車椅子を使っている方やご高齢の方と一緒でも安心して宿泊できる温泉宿が揃っています。
今回ご紹介した7つのお宿は、移動しやすいバリアフリー設計や、手すり・リフト付きの貸切風呂など、細やかな配慮がされているのが特徴です。
気を張らず、自分たちのペースで温泉を楽しみながら、家族との時間をゆっくり過ごせるのは、こうした宿ならではの魅力ですね。
「旅行は大変そう…」と感じている方でも、少しの不安を和らげながら、心も体もリラックスできる時間がきっと見つかります。
次の旅先を選ぶときは、この記事で紹介した宿を参考にして、やさしいおもてなしに触れる温泉旅行を楽しんでみてくださいね。
- 灯りの宿 燈月(大分県・別府温泉)
- 湯布院 やわらぎの郷 やどや(大分県・由布院温泉)
- お宿 野の花(熊本県・黒川温泉)
- 霧島国際ホテル(鹿児島県・霧島温泉)
- 原鶴の舞(福岡県・原鶴温泉)
- 夫婦露天風呂の宿 吟松(鹿児島県・指宿温泉)
- 別邸 わんこ日和(熊本県・芦北町)
↑ホテル名をクリックすると、楽天トラベルで写真&口コミが見られます
また今回紹介した宿以外にも、九州エリアには車椅子利用の方にやさしいお宿がたくさんあります。
ぜひお気に入りの宿を見つけて、最高の旅にしてくださいね。