※本記事はプロモーションを含みます。

【迷わない】ホテルモントレ銀座とラ・スール銀座の違いは7つ

【迷わない】ホテルモントレ銀座とラ・スール銀座の違いは7つのアイキャッチ画像 関東
大阪・関西万博チケット好評予約中!
\ 夏パス・楽天ポイントもGET /
詳しくはこちら

この記事では、ホテルモントレ銀座とホテルモントレ ラ・スール銀座の違いについて解説しています。

どちらのホテルが自分に合っているかを、「デザイン・設備・朝食・価格・サービス」など7つの視点から比較してまとめました。

結論からいうと、重厚でクラシカルな雰囲気やスマートテレビ、一休の特典を重視するなら「ホテルモントレ銀座」がおすすめです。

一方で、明るくモダンな雰囲気で、静かに過ごせるホテルを探しているなら「ラ・スール銀座」が向いています。

2つのホテルの具体的な違いをしっかり知って、あなたにぴったりの滞在先を選びたい方は、この記事をチェックしてくださいね。

ホテルモントレ銀座とホテルモントレ ラ・スール銀座の違い【早見表】

比較項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
コンセプト大正ロマン・クラシカルパリのアパルトマン風・モダン
客室数・規模224室(にぎやか・大型)141室(静か・中規模)
客室の広さ約14.5㎡〜(標準的)約15.3㎡〜(やや広め)
テレビ機能スマートテレビ(動画配信&キャスト対応)液晶テレビ(シンプル機能)
朝食スタイル和洋ビュッフェ(海鮮・デザートが豊富)ティースタイル(プラントベースでおしゃれ)
チェックイン時間15:00〜29:00(深夜もOK)15:00〜24:00(深夜チェックイン不可)
一休ダイヤモンド特典あり(アップグレード・レイトチェックアウト)なし
料金目安17,600円〜17,900円〜
それぞれのホテルはこんな人におすすめ!
  • ホテルモントレ銀座
    • クラシカルで重厚感のあるホテルに泊まりたい
    • スマートテレビで動画を楽しみたい
    • 一休ダイヤモンド会員特典を利用したい
    • 海鮮やデザート豊富な朝食ビュッフェが好み
    • 深夜にチェックインする予定がある
    • にぎやかで活気のある雰囲気が好き
  • ホテルモントレ ラ・スール銀座
    • 明るく洗練されたモダンな空間が好み
    • 客室は少しでも広い方が嬉しい
    • 静かで落ち着いた滞在をしたい
    • 朝食はヘルシーでおしゃれなスタイルが良い
    • サービスよりもコスパを重視したい
    • 混雑を避けたい・小規模なホテルを好む

🔼目次へもどる

ホテルモントレ銀座とラ・スール銀座の違いを7つの項目で解説

ホテルモントレ銀座とラ・スール銀座の主な違いは、以下の7つのポイントに分かれます。

  • デザインとホテルの雰囲気
  • ホテルの客室数と規模感
  • 朝食のスタイルと内容
  • テレビ機能(スマート対応の有無)
  • チェックイン・アウトの柔軟性
  • 一休ダイヤモンド会員特典の有無
  • 宿泊料金

それぞれの違いを詳しく見ていきましょう。

違い①:デザインとホテルの雰囲気

まず1つ目の違いは、ホテル全体のデザインと雰囲気です。

雰囲気とデザインの比較

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
コンセプト大正ロマン・ヨーロッパ調パリのアパルトマン風
雰囲気アンティーク調の重厚で落ち着いた空間明るく洗練されたモダンでかわいらしい空間

ホテルモントレ銀座は、大正ロマンをテーマにしたクラシカルな雰囲気が特徴です。

アンティーク家具や落ち着いた色合いが使われています。

まるでヨーロッパの邸宅に迷い込んだような、重厚感と優雅さのある空間になっていますよ。

一方で、ラ・スール銀座は「パリの集合住宅=アパルトマン」をイメージした、明るくてモダンなデザインが魅力です。

インテリアはシンプルなのにどこか洗練されていて、女性や若い世代にも人気なんですよ。

やわらかくておしゃれな雰囲気が好きな方には、ぴったりかもしれませんね!

ポイント

違い②:ホテルの客室数と規模感

続いての違いは、ホテルの客室数と規模感です。

客室数とホテルの規模

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
客室数224室141室
規模感館内が広く、設備も豊富コンパクトで静かな空間
雰囲気利用者が多く活気がある混雑が少なく落ち着いた雰囲気

ホテルモントレ銀座は、客室数が「224室」ある大きめのホテル。

館内には朝食会場のほかにレストランや会議室もあって、いつも人の出入りが多く、にぎやかな雰囲気ですよ。

チェックインやチェックアウトの時間帯は、

  • フロントが少し混み合いやすい
  • 観光シーズンはエレベーターの待ち時間が長くなることもある

といった場面もありますが、その分いろいろな設備やサービスがそろっているのがうれしいですね。

一方で、ラ・スール銀座は「141室」とややコンパクトなつくり。

館内もコンパクトにまとまっていて、宿泊者が分散しやすくなっています。

チェックインや朝食のときも比較的ゆっくり過ごせますね。

ポイント

🔼目次へもどる

違い③:朝食のスタイルと会場の雰囲気

次にご紹介するのは、朝食のスタイルと会場の雰囲気です。

朝食スタイルと内容の違い

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
スタイル和洋ビュッフェ形式ティースタンド式ブレックファスト
料金大人4,015円(小学生2,000円)大人3,520円(小学生1,760円)
内容海鮮丼・ライブキッチン・豊富なスイーツプラントベース中心・2段ティースタンド
雰囲気シックで落ち着いた朝食会場ガラス張りの明るいテラス風ダイニング

ホテルモントレ銀座の朝食は、種類がとっても豊富な和洋ビュッフェスタイルです。

  • ライブキッチンで目の前で作ってくれる料理
  • サーモンやねぎとろを好きに盛れる海鮮丼コーナー
  • パンケーキやプリンなどのデザートもたっぷり

どれも見た目が華やかで、朝からテンション上がりますよ。

しっかり食べられて満足感もあるので、ついおかわりしたくなっちゃうかもしれませんね♪

一方、ラ・スール銀座の朝食は、ティースタンドにきれいに盛り付けられた、ちょっと特別な朝ごはん。

プラントベース中心のヘルシーなメニューがうれしいですね。

ガラス張りの明るい空間で、ゆったり朝を迎えられるのも魅力です。

見た目もかわいくて、おしゃれで健康的な朝食を楽しめますよ。

ポイント

違い④:テレビ機能(スマート対応の有無)

4つ目に注目したいのは、客室に設置されているテレビの機能です。

客室テレビの機能比較

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
テレビ種別スマートテレビ(BRAVIA)液晶テレビ(基本機能のみ)
機能Netflix、プライムビデオ、キャスト機能付き地上波や一般的なTV放送に対応
利用イメージ好きな動画配信を大画面で楽しめるテレビ番組をシンプルに視聴するだけでOK

ホテルモントレ銀座の部屋には、ソニー製のスマートテレビ「BRAVIA」が置かれています。

  • Netflix
  • Amazonプライムビデオ

などの動画配信サービスに対応していて、スマホの画面をテレビに映せるキャスト機能もついているんです。

「夜はお部屋でゆっくり動画を観て過ごしたいな〜」という方には、とっても便利ですよ。

一方、ラ・スール銀座では、スタンダードな液晶テレビが設置されています。

映像機能はシンプルですが、地上波やBSなどの基本的な番組はしっかり観られるので安心です。

寝る前にちょっとテレビをつけたいくらいなら、これでも十分ですね。

ポイント

🔼目次へもどる

違い⑤:チェックイン・アウトの時間

その次のポイントは、チェックイン・アウトの時間です。

チェックイン・アウト時間の違い

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
チェックイン15:00〜29:00(翌朝5:00)まで15:00〜24:00
チェックアウト11:0011:00
対応の柔軟性深夜の到着にも対応可能基本的な時間帯での運用

ホテルモントレ銀座では、チェックインがなんと翌朝5時(=29時)までできるんです。

仕事終わりや夜行バスでの到着でも、ゆっくり向かえるのは助かります。

時間を気にせず行動できるので、安心感もありますね。

一方、ラ・スール銀座のチェックインは夜24時まで。

一般的な時間帯ではありますが、それ以降になるとフロントが閉まるので注意が必要ですよ。

とはいえ、チェックインさえ済ませてしまえば、門限はなく自由に出入りできますよ。

夜遅くの到着でなければ、どちらも快適に過ごせそうですね。

ポイント

違い⑥:一休.comのダイヤモンド会員向け特典の有無

6つ目に紹介するのは、一休.comのダイヤモンド会員向け特典の有無についてです。

一休ダイヤモンド会員特典の違い

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
特典の有無
具体的な特典内容アーリーチェックイン
レイトチェックアウト
無料アップグレード(空室状況による)
お得感会員向けの優遇ありステータスに関係なく一律のサービス

ホテルモントレ銀座では、一休.comのダイヤモンド会員向けに特典が用意されています。

  • チェックインを早めにできたり
  • チェックアウトをゆっくりにできたり
  • 空きがあれば、お部屋のアップグレードも無料で受けられたり

こうした特典があるのは、やっぱりうれしいですよね。

お得にちょっと上質な滞在ができるのは、見逃せないポイントですね。

一方、ラ・スール銀座では、一休ダイヤモンド会員向けの特典はとくにありません。

その分、どの予約サイトからでもサービス内容がほぼ同じなので、シンプルでわかりやすいとも言えます。

そういった特典にこだわらない方なら、気軽に予約しやすいホテルかもしれませんね。

ポイント
  • ホテルモントレ銀座 → 一休ダイヤモンド会員特典を活かして、ワンランク上の滞在を楽しみたい人におすすめ
  • ラ・スール銀座 → 会員ステータスよりも内容やコスパ重視の人におすすめ

違い⑦:宿泊料金

最後にチェックしておきたいのは、宿泊料金の違いです。

宿泊料金の目安

項目ホテルモントレ銀座ラ・スール銀座
料金帯17,600円〜68,030円17,900円〜61,040円
価格傾向やや高めややリーズナブル
備考一休ダイヤモンド特典・スマートテレビあり朝食や設備を簡素化してコストを調整

ホテルモントレ銀座は、料金が少し高めに設定されています。

そのぶん、

  • スマートテレビが全室に設置されていたり
  • 朝食ビュッフェの内容がとても充実していたり
  • 一休ダイヤモンド会員向けの特典が用意されていたり

設備やサービスが全体的にしっかりしているのが特徴です。

多少お値段は張っても、満足度の高い滞在ができるので、納得の価格帯かなと。

一方で、ラ・スール銀座は、料金が少し控えめに設定されていて、お部屋も少し広めなんですよ。

朝食やテレビの機能はシンプルですが、必要なものはちゃんとそろっていて、全体としてコスパに優れていますね。

「ほどよい価格で、快適に泊まれたらそれで十分」という方には、ラ・スールもおすすめですよ!

ポイント

🔼目次へもどる

ホテルモントレ銀座とラ・スール銀座、それぞれこんな人におすすめ!

ここからは、ホテルモントレ銀座とホテルモントレ ラ・スール銀座がどんな人に向いているかを紹介します。

「どちらを選べばいいか迷っている…」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

落ち着いた雰囲気と設備の充実度を重視するなら「ホテルモントレ銀座」!

ホテルモントレ銀座は、以下のような方に合います。

  • 館内のにぎやかな雰囲気が好きな方
  • 深夜にチェックインする予定がある方
  • クラシカルで重厚感のある空間が好きな方
  • スマートテレビで動画配信を楽しみたい方
  • 一休ダイヤモンド会員の特典を活用したい方
  • 朝からしっかり和洋ビュッフェを食べたい方
  • 設備やサービスがしっかりしているホテルが安心という方

特にうれしいのは、スマートテレビやライブキッチン付きの朝食など、設備面の満足度が高いところ。

一休.comのダイヤモンド会員の方は、無料のアップグレードなどの特典も受けられるのはうれしいですよね。

旅行や出張の滞在を「ちょっと特別にしたいな」と思っている方には、ホテルモントレ銀座が刺さりますよ。

🔼目次へもどる

モダンで静かな空間とコスパを重視するならラ・スール銀座!

ホテルモントレ ラ・スール銀座は、こんな方におすすめです。

  • コスパを重視して、お得に泊まりたい
  • 規模の小さなホテルで、混雑を避けたい
  • 明るくて洗練された雰囲気のお部屋が好き
  • 朝ごはんは軽めで、ヘルシーなのがありがたい
  • チェックインは日中〜夜までに済ませられる予定
  • 一人旅やカップルで、落ち着いた空間で過ごしたい
  • ステータス特典よりも、シンプルなサービスでじゅうぶん

ラ・スール銀座は、パリのアパルトマン風のおしゃれなデザインと、ティースタンドの朝食がとくに人気なんです。

お部屋も少し広めなので、ゆったりできるのもうれしいポイントですね。

「静かに、ゆっくり過ごしたいな〜」と思っている方には、ラ・スール銀座が満足しますよ。

🔼目次へもどる

ホテルモントレ銀座とラ・スール銀座の違いについてまとめ

この記事の内容を、簡単にまとめますね。

  • 両ホテルは徒歩2分の姉妹館で、どちらも「パリ風」デザインが特徴
  • モントレ銀座は大正ロマンを感じるクラシックな内装で、設備とサービスが充実
  • ラ・スール銀座は明るくモダンな雰囲気で、部屋は少し広め
  • 客室数はモントレが224室、ラ・スールは141室
  • 朝食はモントレが海鮮丼も楽しめる豪華ビュッフェ、ラ・スールはティースタンドでの軽めの朝食
  • テレビはモントレが動画対応のスマートTV、ラ・スールは一般的な液晶TV
  • チェックイン時間は、モントレが翌朝5時まで対応、ラ・スールは24時まで
  • 一休.comのダイヤモンド特典があるのは、モントレ銀座だけ

このように、それぞれのホテルに違った良さがあるので、どう過ごしたいかや、重視するポイントで選ぶと満足度がぐんと上がります。

「動画を観ながら部屋でのんびりしたいな」
「夜遅くにチェックインする予定があるかも」

そんな方には、ホテルモントレ銀座が合いそうです。

一方、

「静かで洗練された空間が好き」
「なるべく混雑を避けたい」

こういった方には、ラ・スール銀座がぴったりかもしれません。

どちらも、銀座一丁目駅から徒歩1分という便利な立地で、観光にもビジネスにも使いやすいホテルです。

あなたの旅のスタイルに合わせて、ぴったりの一軒を見つけてみてくださいね。

🔼目次へもどる